【dカードGOLD】2023年特典変更で今後の入会価値を検討してみる。

どうもヤマモトです。

だいぶ前だが、ドコモユーザなら必携ともいえるdカードゴールドの特典変更が話題になった。

ヤマモトにもSMSで通知が来てそれで知った。

正直、マジか・・・ってぐらいの衝撃的内容。
dカードゴールドの最大のメリットが無くなるっていう (笑)

まあお金を払っているユーザ側としては笑っている場合ではない。ここで一旦冷静になり、以下について考えてみようと思う。

  • 年会費を払ってまでdカードゴールドを契約する必要があるのか??

※ 個人的見解も多い内容なので、あくまでご参考程度に。

dカードゴールドとは??

まずは現状整理から。

以下に簡単にまとめるが、詳細は本家サイトをどうぞ。

基本情報

いずれも2022/10現在の情報。

年会費

  • 11,000円(税込)

カードブランド

  • mastercard
  • VISA

ポイント

  • dポイント
    • 1ポイント/100円(税込)
    • 支払先によっては特典や優待あり。

dカードゴールドの特典

他にも細かい特典は色々あるが、主だったものは以下の4つ。

特に①が今回の肝。

① 毎月のドコモご利用料金の10% ポイント還元

  • ドコモのケータイ/ドコモ光/ドコモでんきGreenのご利用金額のうち、実質10%ポイント還元!!

② 充実のケータイ補償

  • 紛失・盗難・修理不能(水濡れ・全損)に対し、購入から3年間 最大10万円補償

③ 空港ラウンジが利用無料

  • 国内・ハワイの主要空港ラウンジが無料で利用可能

④ 海外・国内旅行の保険

  • 海外旅行中の治療費、損害賠償をご家族含め最大1億円まで補償
  • 旅行中の不慮の事故、航空機の欠航・遅延を最大5,000万円まで補償

dカードゴールドの10%ポイント還元と2022年の特典変更内容

今回は上記で述べた特典のうち、「① 毎月のドコモご利用料金の10% ポイント還元」が変更になった。

10%ポイント還元の詳細

毎月支払われるドコモのご利用金額のうち、10%がポイント還元される、というのがこの特典の大きな魅力なのだが、対象になるもの/ならないものがある。

ここでは抜粋してお伝えするが、詳細は以下を参照。

10%ポイント還元の対象に「なる」もの

基本使用料
通話・通信料
付加機能使用料(使用者のみ)
ドコモ光使用料(契約者のみ)
ドコモの月額課金サービス(契約者のみ)
ユニバーサルサービス料
10%還元対象: 基本使用料 ← こいつが変更!!

これまではahamoの基本使用料も対象だったのだが、2023年からは対象外になるらしい。

まじかあああああああああああああああああ

邪推だけど、採算が合わなくなったんだろうなあ。
う~ん、でもただでさえ高いと言われる携帯料金で10%還元がつくからお得感があったのに、それが無くなるっていうのはなあ。。。

10%還元対象:ドコモの月額課金サービス

「ドコモの月額課金サービス」とはdTVやdアニメストアなどのdマーケット系のサービスが該当するが、どれが対象かはホームページ内に明記されていない。(なんでや)

明確に描かれているのは「dミュージック、dゲームなどの一部サービスは除きます。」のみなので、それ以外は該当するのだろうか。。。謎。

一応調べてみると、少し古いが以下の記事が見つかった。主要サービスは一応10%ポイント還元対象っぽい。

dアニメストアやDAZNは対象っぽい。Disney+は途中でサービス変わってるからよくわからん。。。

まあ、明記していないってことはコロコロ変わるってことなんだろうな。

その他の10%還元対象: ドコモでんきGreen

他にも、今年度から始まったドコモでんきGreenも対象。

出典: dカード 公式サイト

10%ポイント還元の対象に「ならない」もの

各種割引
ケータイのご購入代金、分割支払金/分割払金
各種手数料、電報料、
コンテンツ使用料/ i モード情報料、コレクトコール通話料
d払い、ドコモ払い(一部を除く)、
ドコモ口座による利用代金(送金依頼額および利用料)
消費税
「ケータイ補償サービス」「ケータイ補償 お届けサービス」ご利用時のお客さまご負担金

こちらは機種代や普段のショッピング利用分と捉えておけば良さそう。こっちはこっちでd払いの恩恵が強い領域なので、そっちでカバーしているのだろう。


dカードゴールドの継続を検討してみる

要は、dカードゴールドの年会費 11,000円(税込)の元が取れるのかが重要である。
じゃないと入会している意味が無い!!!

固定費削減は資産運用の鉄則。制度が変わったのなら都度見直して、要らないサービスは削除していこう。

ということで、11,000円の価値があるのかを、上記の特典を見ながら検証してみる。

前提: ヤマモトが加入しているドコモ関連のサービス

2022年時点だとこんな感じ。

  • ahamo: 3,797円/月 ×2 (妻の分も含む)
    • 基本料金: 2,700円
      • 大盛り、かけ放題等のオプションは無し。
    • ケータイ補償サービス: 750円
    • ユニバーサルサービス料: 2円
    • 消費税: 345円
  • ドコモ光: 6,545円/月
    • 戸建てタイプ: 5,200円
      • プロバイダ: GMOとくとくBB利用分は0円
    • 光テレビ視聴料金: 780円
      • ドコモ光テレビオプション:450円 + テレビ視聴サービス利用料: 330円
    • 消費税: 565円

あとは一時的にdアニメストアとかDisney+とか入ったりするときもある。
1~2ヶ月くらいで見るのが無くなったらサブスクを解約する、みたいな。

ほんとはドコモでんきも加入したいところだが、、、オール電化+太陽光発電のプランが無かったので泣く泣く断念。将来的に追加しないかな~~

各種割引サービスについて

ちなみに、妻の携帯利用料のまとめて払っているが、ahamo同士だとファミリー割引が適用されない。家族内にドコモの通常プラン (ギガホ等) がいた場合は、その料金が割引される。なのでヤマモトは対象外。

また、ahamoではドコモ光セット割も対象外

この辺のahamo × ○○割引の整理は以下のページにまとまっている。

年会費で特典分を回収できているか??

ポイント還元での回収額

上記の契約しているサービスのうち、赤字の項目が10%ポイント還元対象になる。

ちなみに「dカード GOLDなら、ドコモのケータイ/「ドコモ光」のご利用金額
1,000円(税抜)につき税抜金額の10% dポイントたまる
」とのことなので、1,000円以下は切り捨てで計算する

月間ポイント還元額 = (5,200円 + 780円) * 10%  ※ ユニバーサルサービス料は誤差なので割愛
          = 5,980円 * 10%
                   > 5,000円 * 10%            ※ 1,000円以下切り捨て 
                   = 500円  

ということは、年間で500円 * 12ヶ月 = 6,000円 分が還元されるということになる。

・・・うん。11,000円に届かないね (笑)

もちろん、通常のショッピングで1%以上のポイント還元もあるわけだが、それはゴールドじゃないノーマルのカードでも適用される話なので。

まあ、残念やなw

他の特典のありがたみを考慮してみる

11,000円のうち、6,000円分しか回収できていないことがわかったので、残りの5,000円分を他の特典でカバーできているのか考慮してみる。

充実のケータイ補償

これは結構ありがたい。最大10万円なので、ほぼすべてのスマホをタダで交換できる。
3年という期間も絶妙で、確かに3年くらいしたらスマホ交換の目途でもあるので、理にかなったサービスと思える。

・・・のだが、まあこれって保険だよね。つまるところ、スマホの掛け捨て保険。

空港ラウンジが利用無料

これは使う人にとってはありがたいサービス。

空港ラウンジって、くつろげるしタダでコーヒー飲めるし、良いよね。

ま、これも使う人はって感じ。ヤマモトは旅行は行くけど、新幹線利用が多いから滅多に使わないかな~~

あと、そもそも空港ラウンジを使うなら他のゴールドやプラチナカードで入るから、あまりメリットを感じないっていう。。。

それなりの企業のサラリーマンだったら経費精算用でゴールドカード支給されたりすると思うので、それで事足りる人が多そう。

海外・国内旅行の保険

これも掛け捨て保険。

他のクレジットカードと機能は被るので割愛。

ahamo限定: dカードボーナスパケット特典

ahamoでdカードユーザなら月々のパケット20GBにプラスしてボーナスパケットが付与される。
通常のdカードなら1GB、dカードゴールドなら5GBが加算される。

おおおおお。これはありがたいな。

20GBフルに使うことは滅多にないのだが、外出が多かったりすると電子書籍や動画再生で通信料が喰われてたまに足りないときがあるので、これはこれでありがたい。

ちなみに、1GB加算は 550円/1回。
つまり、単純計算 550円 * 5回 = 2,750円 分の恩恵を毎月受けていることになる。
年換算すると2,750円 × 12ヶ月 = 33,000円なので、数字だけみるとインパクトは大きい。

実際は大盛りオプションは 80GB加算で1,980円/月なので、こっちに入った方が得だろうが、80GB使うほどじゃないけど、25GBくらいは使いたいっていう絶妙な層には嬉しい特典。

・・・だが、そんなにパケット使わない人にとっては意味ない特典なんだよな~~

結論

2023年からは、dカードゴールドの年会費分の恩恵を享受できていない疑惑wwwwwwww

やっぱりahamoの基本利用料 2,700円にポイント還元が無いのは痛すぎるな。
それがあればahamoとドコモ光で月額10,000円以上支払う計算になるので、ポイント還元だけで年会費をカバーできるはずなのに。。。

今のままだと、年会費の半分はポイント還元でカバーできるけど、残り半分は使うかよくわからない補償とパケットに支払っている掛け捨て保険でしかない。。。その保険に5,000円をかける価値が果たしてあるのか否か。

いやはや、これはちょっと考えもんですねwww

通常のdカードという選択肢もあるので、グレードダウンは要検討だな。

年明けからポイント還元の制度が変更になるので、それまでに結論出したいね。



コメント

タイトルとURLをコピーしました