二ヶ月前に受けた情報処理試験。そういえば合格発表そろそろだよな、ってことで確認したら、タイトル通り受かってた。淡々と書いてるが内心めちゃくちゃ嬉しい。
勉強法とか紹介できるほどかしこくはないので、今回はただただ感想をつらつらと。
成績発表
めっちゃギリギリやんwwwwww
まあこれに関して言えばわかっていた。試験終わった瞬間、特に午後Ⅱはやらかしまくったので、
「落ちたー」と思いながら帰った記憶がある。
ちょうど試験終わり際ぐらいで、佐々木朗希が二試合連続完全試合なるか!? みたいな状況で、興奮しつつも試験でがっくし、、、だった(笑)
そう考えると、あの出来でこの点数だったのであれば、みんな点数が低かったのかな?? という印象。
試験の感想
上記で「やらかした」と表現したが、試験自体はものすごく難しく感じた。
筆者はトータルで過去三回同試験を受けているが、一番難しかったように思う。
というのも、筆者の勉強してないし得意じゃない分野ばっかり集中的に出やがって、問題見た瞬間に詰んだ詰んだ状態だったのである。
セキュリティ分野はOSI参照モデルで言うところの物理層からアプリケーション層すべてが対象になるが、筆者の得意分野はネットワーク層ぐらいまで。セッション層はギリギリ、アプリケーション層になると???が陳列される。
そんな中、今回の試験では網羅的ではあるがセッション層より上のレイヤーの問題が多めだったような気がする。これまでの傾向だと、大問ごとにネットワークだけ、DBだけとか基盤系なら基盤系だけで問題が完結しているイメージがあった。
過去問ならよく出るDNSやメール系もほぼ出ず、未対策のWebアプリケーションやHTMLセキュリティの話が中心だったように思う。
うーん、、、そういう意味では今回はやはり毛色が違って、平均点というかみんなの出来も悪くて合格ラインが下がったのだろうか。
ホント、落ちてると思って結果発表を見ていたので、合格者の番号一覧に自分の番号が載っていたときはびっくりして街中で大声を出してしまった。(恥ずかしい…)
もしも落ちてたらやろうと思ってた勉強
試験が終わって一週間後くらいしてから落ちたとほぼ確信していたので、半年後に向けてどういう勉強をしていこうかの計画を練っていた。
今回試験には受かったが、やはりわからないままにしておくのが個人的に気持ち悪いので、特にWebセキュリティ周りは再勉強したいと考えている。
ということで、Webセキュリティ関連で勉強になるもの無いかな~と探していたところ見つけたのが以下の試験。
初耳な試験だったが、試験内容を見る限りセキュリティ系の問題も多いのでSC対策になりそうだなと。
合格発表後の7月くらいから勉強しようと思っていたので、やってみようかな。
もしくは次に向けてデータベーススペシャリストの勉強始めますか。
DBも苦手なんよね。。。
コメント